ニュージーランド・ミルフォード・トラック
New Zealand - Milford Track
2008年3月1日〜9日
◆◆ Track Day 1 ◆◆
|Day 1| |Day 2| |Day 3| |Day 4| |Day 5|
■トラック・コースマップ
■計画編
月日 概要日程
3月1日(晴) 成田〜(国際線, 11時間半)〜クライストチャーチ
3月2日(雨) クライストチャーチ -> クイーンズタウン(国内線, 1時間)
3月3日(晴) Day 1 クイーンズタウン〜(バス)〜テアナウ・ダウンズ〜(船)〜グレイドワーフ〜(徒歩1.2km)〜グレイドハウス
3月4日(晴) Day 2 グレイドハウス〜(徒歩16.1km)〜ポンポローナロッジ
3月5日(晴) Day 3 ポンポローナロッジ〜(徒歩14.9km)〜クィンティンロッジ
3月6日(晴) Day 4 クィンティンロッジ〜(徒歩21.8km)〜サンドフライポイント〜(船)〜マイターピークロッジ
3月7日(雨) Day 5 マイターピークロッジ〜波止場〜(船でクルーズ)〜波止場〜(バス)〜クイーンズタウン
3月8日(晴) クイーンズタウン〜(国内線, 1時間45分)〜オークランド
3月9日(晴) オークランド〜(国際線, 11時間10分)〜成田
■3月3日 (Track Day 1) コースタイム
クイーンズタウン 9:00〜(バス)〜テアナウ・ホテル・アンド・ヴィラ 12:00/13:10〜(バス)〜テアナウ・ダウンズ
13:50/14:00〜(船)〜グレイドワーフ 15:10〜(徒歩)〜グレイドハウス 15:30
15:45〜ネイチャーウォーク、18:15〜夕食、22:00 消灯
 2日、クライストチャーチを経由しクイーンズタウン入りした。クライストチャーチ空港では快晴だったが、クイーンズタウンに降り立った時は冷たい雨が降っていた。降雨量の多い場所とは理解してきたが、いきなりの洗礼で、明日からのトレッキングを控え、なんとなく気が滅入る。

クライストチャーチ空港

 空港からタクシーでクイーンズタウン市内に入り、ワカティプ湖の湖畔にあるノボテルにチェックインした。少し割高だが、せっかくなので、湖が見える部屋を予約していたが、ホテル側の手違いがあり、あいにくの満室で、その代わりにプレミアムルームを提供してもらった。ゴージャスではないが、清潔でとても良い部屋だった。
2日夕方のワカティプ湖 (3/2 16:19)
Lake Wakatipu
2日夜のワカティプ湖 (3/2 20:11)
Lake Wakatipu
 話が逸れるが、今回、ミルフォード・トラックを歩くに際し、2ヶ月間、ジムに通って、足腰を鍛えると同時に6kg減量し、体重はBMI標準の64.3kgまで落としてきた。少しはその成果がでると良いのだが・・・。

Novotel Premium Room

 2日の17時から市内のThe Stationというインフォメーションセンターでトレッキングの説明会が行われるので、それに向かった。説明してくれたのは現地に住む日本人女性で、主に持参する装備などについての説明があった。明日から入山する僕らのグループは、上限枠いっぱいの50名とのこと。うち、日本人は僕と同行している友人の二人だけだそうだ。ここまで来て、日本人と群れをなして歩くのもどうかと思うので(苦笑)、ちょうど良かった。30分ほどで説明会は終了した。
 このコースにはサンドフライという吸血刺咬性昆虫がいる。いわゆるブヨの仲間だが、こいつに刺されると、痒みを伴って大きく腫れ、その跡が半年ほども残ってしまうという厄介者だ。

 虫刺され後の治療薬は日本から持参しているが、虫除けは日本で売られているものはほとんど効果がないとの情報を得ていたので、現地で購入することにしていた。

 こちらには虫除け成分であるディートが80%も含有している虫除けがあるが、聞くところによると、プラスチックを溶かすほどとか・・・(苦笑)。そんなのを肌につけても大丈夫なのだろうか? お肌に悪そうなので(苦笑)これはパスし、ナチュラル成分だけで出来ている虫除けがあるとのことだったので、これを1本、友人と共同購入した(右の写真)。正確な値段は忘れてしまったが、$20位だったと思う。

 この虫除けには日焼け止め成分も含有しているので、強い日差しの当地を歩くにはもってこいだろう。 2日の夕方より、天気は徐々に回復傾向で、青空も広がってきた。
サンドフライ対策用の虫除け
Insect Repellent + Sunscreen
3日朝のワカティプ湖 (08:14)
Lake Wakatipu
 2日の夜は時差の関係か、あまり熟睡できずに3日の朝を迎えた。天気が気になるので、早速、ホテルの部屋から外を見ると、オーッ! 雲一つ無い快晴だ。急に嬉しくなる。

 今日は、9時30分にザ・ステーションという場所からバスで出発する予定だ。ホテルをチェックアウトし、トレッキングに不要な荷物をホテルに預ける。7日に再びこのホテルに泊まる手筈になっているからだ。

 8時にザックを背負って、市内のコーヒーショップで朝食を食べる。その後、集合時間までには、まだ時間があったので、湖の周りを散歩することにした。
 それにしても、ワカティプ湖とその背後の山並みの景観の美しいこと。快晴なので、その美しさもひときわだった。

Lake Wakatipu
3日朝のワカティプ湖 (09:01)
Lake Wakatipu
インフォメーションセンター "ザ・ステーション"
The Station (09:17)
 9時20分、ザ・ステーションのビルに着くと、既に多くの参加者が来ていた。ガイドから、名札をもらって、胸につける。

The Station

 バスは予定通り、9時30分に出発し、テ・アナウに向かう。約2時間半のバスの旅だ。クイーンズタウンの郊外に出ると、羊や牛が放し飼いされ、ニュージーランドらしい、のどかな光景が広がっていた。
 出発から約2時間半後の12時頃、テ・アナウのホテル&ヴィラに到着した。ここで軽めの昼食を食べる。その後、1台のバスが到着した。聞けば、ガイドウォークを終えて帰ってきたグループだとのこと。トレッキング中の4日間、すべて雨だったらしい。

 降りてきた2名のガイドが僕らのグループに合流し、全員で記念撮影をした。この場所はこれからガイドウォークを始めるグループと終えたグループの合流地点らしい。僕らのグループに合流した2名のガイドは、1日も休まずに、再び今日からミルフォード・トラックのガイドをするそうで、ガイドもなかなか大変だ。

 ガイドウォークのグループには番号が付けられており、僕らのグループは#124だ。このガイドウォークが始まる11月から4月までの連番のようだ。おそらく、このガイドウォークは毎日行われている筈だから、50人 x 180日 = 9,000人が1シーズンで入山するMAXの数ということになる。
テ・アナウ ホテル&ヴィラ (12:40)
Te Anau Hotel & Villas
テアナウ・ダウンズ (13:48)
Te Ana Downs
 テ・アナウのホテルからテ・アナウ・ダウンズの波止場までは、さらにバスで40分ほど走る。車中で合流した2名のガイドの紹介があった。

 男性ガイドのショーンとヒロ(日本人)、女性ガイドのクリスティとエミリーの4名が、今日からの5日間を引っ張ってくれる僕らのガイドだ。

 13時45分、テ・アナウ・ダウンズの波止場に到着した。バスを降り、船に乗り込む。ここからテアナウ湖を船で北上し、グレイドワーフに向かう。約1時間10分のクルージングだ。
 快晴なので、素晴らしい景色が広がっている。空の青がまぶしい位だ。

 この船には、我々だけでなく、グレイドワーフでは降りずに往復するだけの観光客も乗っている。
テアナウ湖 (14:51)
Lake Te Anau
グレイドワーフ (15:09)
Glade Wharf
 15時、船は予定通りグレイドワーフに到着した。我々はここで下船だ。桟橋に大きなプラスチックの箱が2ヶ、並べられた。中には液体が入っている。何をするのかと思って眺めていると、登山靴を履いたまま足をこの中に浸せという。はは〜ん、消毒なのだ。

 靴に着いた他国の種子や細菌が、この地に入ることを防いでいるのだろう。こういうところは、かなり徹底しているので感心するばかりだ。

Starting point (15:08)
 15時8分、ミルフォード・トラックに降り立った。せっかくなので、開始地点の案内板の前で記念撮影をする。

 今日はここから1.2kmの道のりを歩くだけだ。明るい森の中を20分ほど歩くと、前方に濃い緑色の建物が現れた。あれがグレイドハウスだ。

 直ぐ横には、クリントン川が流れている。水は透き通っており、とても綺麗だ。

 到着するやいなや、ヘリコプターが飛び立っていった。このロッジへの荷物は船とヘリの両方で行っているようだ。

 ちなみに、ロッジ内で出すトレッカーの汚物は、すべてタンク毎にヘリで搬出しているそうだ。また、日本の山小屋で行っているようなゴミを焼却するということはしないようだ。自然保護の為の徹底した方策には、はなはだ感心するばかりである。
グレイドハウス (15:25)
Glade House
ヘリコプター
Helicopter
 ロッジの部屋に入り、荷物を降ろす。今回はツインルームをシングルユースで予約した。割高だが、他人のイビキを聞きながら4日間も過ごしたくなかったので、少し贅沢をすることにした。

 部屋は山小屋という雰囲気はなく、普通のビジネスホテルとなんら変わらない。部屋にはベッドが2つ、化粧室、シャワールーム、水洗トイレ、ヘアードライヤー等が備わっている。また、バスタオル、ハンドタオル、石けん、シャンプーの類も揃っているので、持参する必要があるのは、歯ブラシと歯磨き粉くらいだろう。

 16時から、近くをネイチャーウォークに行くとのことだったので、空身でロッジ前に集合した。
 2つのグループに分かれることになったが、どっちがどうなのか判らないので、適当なほうに入ってついていった。たまたま日本人ガイドのヒロの居るグループだったので、途中、森の中で色んなことを日本語で教えてもらった。
ネイチャーウォークのプレゼンテーション (15:52)
Presentation of nature walk
グレイドハウスとクリントン川 (16:00)
Glade House & Clinton River
ネイチャーウォーク (16:49)
Nature Walk
ネイチャーウォーク
Nature Walk
ネイチャーウォーク
Nature Walk
ネイチャーウォーク
Nature Walk
ネイチャーウォーク
Nature Walk
コース上に設置されているトイレ
Toilet
ロッジからの眺め (17:26)
View from the Lodge
ロッジからの眺め (18:47)
View from the Lodge
 夕方の5時からロッジのバーが開くので、お酒などを注文して飲むことができる。その場では精算せず、最終日にまとめて支払うようになっているので、とても便利だ。クレジットカードでの精算もできる。

 僕は下着のみ洗濯をして、部屋でボ〜っとしていた。夕食は18時15分からだったが、19時からと勘違いして、食堂に行った時は、既に皆さん、宴もたけなわだった(苦笑)。出遅れたことで、楽しそうに盛り上がっている皆さんの中に、どうも入っていけずに、この日は撃沈!(苦笑)

 夕食後、国別に自己紹介をすることになった。オーストラリア人が一番多くて30人位だったかな? あとは、アメリカ人が9人、アイルランド人が1人、地元のNZ人が7〜8人、日本人が2人だった。ということで、当然、飛び交う言葉は英語のみ(苦笑)。日本人が二人だけということで、それなりに目立つので(苦笑)、皆さん、気を使ってくれ、色々と親切にしてくれた。

 国別に歌を歌うとかいう噂を聞いていたので、嫌だな〜って思ってたけど、それは無くて挨拶だけだったのでホッとした。
 消灯は22時だ。トラック中にあるロッジはいずれも自家発電なので、消灯時間は皆22時に決まっている。

 明日は、ポンポローナロッジまでの16.1kmのウォーキングだ。今日のように晴れると良いが、1年のうち、半分は雨が降っているエリアなので、こればかりは運を天に任せるほかない。

 9時過ぎに部屋に戻り、明日の準備をして、ベッドに潜り込んだ。

Helicopter
国毎に自己紹介 (20:00)
Self Introduction
-> NEXT
戻る