| コウダカスカシガイ 学名:Puncturella nobilis A. Adams |
|
| 分類 | 軟体動物腹足類 オキナエビスガイ目 スカシガイ科 Fissurellidae |
| 産地 | 千葉県市原市瀬又(下総層群 瀬又層) |
| 時代 | 新生代第四紀更新世 |
| 採集日 | 2000年5月3日 |
| サイズ | 短径0.9cm、長径1.15cm、殻高0.6cm |
| 特徴 | 殻頂は中央よりわずかに後方、殻頂前方には 矢じり形の呼吸孔が一つあいていて、内側では ここに隔板がある。殻表には30本内外の放射 肋があり、成長線と交わって弱い格子目状。 |
| 現分布 | 東北地方以北、北千島まで |
| File No. | SM016 |
![]() |
|
![]() |
|
| 戻る | |