| イタヤガイ 学名:Pecten (Notovola) albicans (Schroter) |
|
| 分類 | 軟体動物斧足類 二枚貝綱 ウグイスガイ目 イタヤガイ科 Pectinidae |
| 産地 | 千葉県市原市瀬又(下総層群 瀬又層) |
| 時代 | 新生代第四紀更新世 |
| 採集日 | 2000年5月3日 |
| サイズ | 上: 殻長7.9cm、殻高6.8cm 下: 殻長5.1cm、殻高4.5cm |
| 特徴 | 放射肋(ろく)は8〜10本ではっきりしている。 写真は比較的小型のもの。 |
| 現分布 | 北海道南部から九州 |
| File No. | SM003 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 戻る | |