2005年8月14日
今話題の3D地球儀ソフトの比較
 今話題の2つの3D地球儀ソフトを比較してみました。一つはGoogle Earth、もう一つは米国NASAが公開しているWorld Windというソフトです。Google Earthは言語に関係なく誰にでも簡単に使えるような工夫がされているようです。World Windは多機能なので、馴れるのに少し時間がかかるかもしれません。少し比較した限りでは、立体画像はWorld Windのほうがリアリティがあるような印象を受けました。分解能は公開されているデータに依存しますが、標準の状態ではGoogle Earthのほうが高いようです。

 両ソフトで作成したいくつかのサンプル画像を下記に比較しておきますので参考にして下さい。各画像の上をクリックすると拡大表示します。Google Earthでは、羽田空港に駐機するジャンボ機の機体番号までもが視認できる程で、ちょっと末恐ろしい感じがしないでもありません。

 両ソフトとも無償で公開されていますので、興味のある方は下記に示すサイトからダウンロードし、お試し下さい。なお、これらのソフトは立体画像を処理しますので、最新のPCでないとちゃんと動かない可能性が高いので、念のため補足しておきます。
Google Earth NASA World Wind
こちらのサイトからダウンロード可能 こちらのサイトからダウンロード可能
地球 地球
知床半島 知床半島
知床・ウトロ港と羅臼岳 知床・ウトロ港と羅臼岳
羽田空港 羽田空港
公開されている標準のデータでは
ジャンボ機までは見えません
でした。
羽田空港に駐機するジャンボ機
※Google Earthではここまで見えます。あと少しで
機体番号が読める程です。
ナスカの地上絵 ナスカの地上絵